「このホクロはどうなんでしょう?」 という質問をされます。
赤ちゃんの頃にはなかったホクロが、歳を重ねるごとに出来てくる・・・
よくよく考えてみると不思議な現象ですよね。
そう、ホクロのほとんどが後天的なものであり、
人相学の世界では運勢や運命に重要な意味を持つといわれているのです。
そしてその位置から、人生に起こるトラブルの傾向と対策を知ることが出来るのです。
結婚運に良くないホクロの位置は 目尻、目尻脇、額の真ん中。
特に 目尻のホクロは泣きボクロ といわれていることからも分かるように、
結婚後配偶者に泣かされやすい (苦労をかけられやすい) という相なのです。
離婚のご相談にいらっしゃる方は、ここにホクロやシミがある方がかなり多いのが現実です。
額の中央のホクロは婚期が遅れる、
目尻脇のホクロは不倫しやすいという相です。

でももし、結婚運にマイナスの箇所にホクロがあっても大丈夫。
コンシーラーを使えばバッチリ消えますし、皮膚科でレーザーを
かければ、取ることも薄くすることも可能ですからね。
先日相談者の方が、目尻のイボを皮膚科で除去したのですが、
イボがなくなった途端良縁に恵まれ、再婚されました。
それまでは既婚者との先の見えない恋ばかり。
目尻のイボが、縁遠くしていたのは間違いないといえるでしょう。
ホクロやイボを薄くすることは、開運活動のひとつなのです。
私のホクロは下顎中央で、これは事故運をあらわします。
実際私は良く事故に遭遇してきました。
ですから車の運転はしませんし、タクシーに乗ったらシートベルトは必ず締め、
道を歩く時は常に周りに気をつけています。
このように、ホクロの位置の意味を知っておけば、トラブルを未然に防ぐことが出来るのです。
自分の身に降りかかる災いを予知し、知らせてくれるありがたい黒点、それがホクロ。
鏡に顔を映して、良くチェックしてみましょう。
(写真:画像コメント:コンシーラーは指で叩き込むようにのせてね。)
